年組氏名生徒の皆さんへ 大型連休(ゴールデンウィーク)中の学習について(学習記録票の記入) 石巻市立桃生中学校 生徒のみなさん、長期間自宅で過ごし、がまんしているかと思います。そのような時に 4/30(木)の報道では、緊急事態 宣言の延長の検討、宮城県では…
新型コロナウィルスの感染症対策のための臨時休業期間における学習支援について 子どもたちの家庭学習を支援するためのホームページとなります。インターネットが使える環境であれば利 用できますので,ご活用ください。 文字上をクリックするとウェブサイトにつながります…
令和2年 5月 7日 保護者 各位 石巻市立向陽小学校 校長 久保田 健一 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業の延長等について(お知らせ) 若葉の候,保護者の皆様におかれましては,日頃より本校の教育にご理解・ご協力をいただき誠 にありがとうございます。…
令和2年5月1日 保護者 各位 石巻市立向陽小学校 校長 久保田 健一 新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業(延長)について(お知らせ) 若葉の候,保護者の皆様におかれましては,日頃より本校の教育にご理解・ご協力をいただき誠 にありがとうございます。…
平 成 25年 高等学校の学級編制と児童生徒在籍者数 平成25年度5月1日現在1年項目No学校名石巻市人文コース立1女生活コース計子2市立女子商業計児 童学級生徒数224266068128732012年学級 22426児 童生徒数7166137762133…
平 成 25年 小学校の学級編制と児童生徒在籍者数 平成25年度5月1日現在1年項目No学校名石巻 1石 巻小学校 2住 吉小学校 3門 脇小学校湊 小学校45湊 二小学校釜 小学校67山 下小学校 8蛇 田小学校 9荻 浜小学校 10東 浜小学校 11渡…
平 成 25年 中学校の学級編制と児童生徒在籍者数 平成25年度5月1日現在1年項目No学校名石巻 1石 巻中学校 2住 吉中学校 3門 脇中学校湊 中学校45蛇 田中学校 6荻 浜中学校 7渡 波中学校 8稲 井中学校 9山 下中学校 10青 葉中学校 …
平 成 25年 幼稚園の学級編制と児童生徒在籍者数 平成25年度5月1日現在項目No学校名石巻1住 吉幼稚園 2湊 幼稚園 3稲 井幼稚園河北4河 北幼稚園桃生5桃 生幼稚園計4歳児5歳児児 童学級生徒数合計児 童学級生徒数学級児 童生徒数 1111785…
放射線測定結果 NO小1小2小3小4小5小6小7小8小9小10小11小12小13小14小15小16小17小18小19小20小21小22小23小24小25小26小27小28小29小30小31小32小33小34中1中2中3中4中5中6中7中8中9中10中11中…
(別記様式第1号) 計画作成年度計画主体平成31年度石巻市石巻市鳥獣被害防止計画<連絡先>担 当 部 署 名 石巻市産業部ニホンジカ対策室所在 地 石巻市穀町14番1号 電 話 番 号 0225-95-1111内線3557FAX番 号 0225-21-20…
中二小だより 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第6号 平成30年8月27日発行 みんな元気に2学期がスタートしました! 7月21日(土)から…
中二小だより 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第12号 平成31年1月31日発行 寒さ厳しい中,まもなく立春です。 明日から2月に入ります。…
中二小だより 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第8号 平成30年10月31日発行 一人一人が輝いた学芸会, 温かい御声援,ありがとうございま…
中二小だより 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第3号 平成30年6月1日発行 6月,1学期も後半に入ります。 過日行われました運動会には,多…
中二小だより 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第6号 令和元年8月26日発行 新しい目標に向かって 2学期スタート! 36日間の長い夏休みを…
中二小 保健室平成31年1月9日 No. 13★お子さんと一緒にお読みください。★ あけましておめでとうございますあたらとしむかがっ きはじ新 しい年を迎え,3学期が始まりました。ふゆやすちゅうおおびょう きひと冬休み 中 に大きなけがや 病 気をした人は…
中二小だより 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第9号 平成30年11月30日発行 明日から師走,2学期も締めくくりです。 早いもので明日から…
中二小 保健室平成31年2月1日 No.14★お子さんと一緒にお読みください。★ 1月の中旬から,石巻市内の小・中学校や幼稚園でインフルエン ザが流行しています。 中二小でも,1月に5年が 2日間学年閉鎖になりました,他の学 年もまだまだ油断できない状態で…
中二小だより 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第4号 平成30年7月3日発行 7月,1学期のまとめの時期となりました。 早いもので,1学期も…
中津山二小 NO12H30.12,10☆おうちの人といっしょによみましょう☆ことしのこすこことしねんこんげつねんひみじか今年も残すところあと少し。今年はどんな1年だったでしょう?今月は,1年でいちばん日が 短 いとうじからだゆあたたはいいーおおたさむふゆけ…
中二小だより 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第7号 平成30年9月28日発行 10月,秋本番です。 早いもので季節は秋本番を迎えます。朝夕…
中二小だより 「早寝 早起き 朝ごはん」でがんばろう 豊かな心とたくましい体をもち,主体的・創造的に生きる子どもを育成する 石巻市立中津山第二小学校 学校だより 第11号 平成31年1月8日発行 新年を迎えて 明けましておめでとうございます。12月21日の…
学校だより【第1号】令和2年4月8日(水) 石巻市立石巻小学校【御挨拶】令和2年4月1日付けで、石巻小学校の校長を拝命しました 川田知宏 と申します。 昨年度までは、石巻市教育委員会に学校教育課の課長として勤務しておりましたので、久 しぶりに子どもたちの元…
緊急時の対応マニュアル 石巻市立石巻小学校 <緊急時の基本的な対応> 1全家庭が「緊急学校メール配信」への登録(児童ごと)をもれなく行う。 2緊急時の対応(集団下校、引き渡しの実施)については、 「緊急学校メール配信」が使用で きる場合はメール配信で知らせ…
4月の行事予定1月学年始休業日2火学年始休業日3水学年始休業日4木学年始休業日5金学年始休業日6土7日8月始業式9火新入生を迎える会10水専門委員会11木中央委員会12金授業参観 PTA総会・学年協議会13土14日15月家庭訪問 聴力検査(1・3年)16火…
保護者の皆様へ 国内外で新型コロナウイルスの感染が拡大しており、保護者の皆様には、子どもたちやご 家族の感染リスク、安心安全な生活の継続などに不安を抱いている方が多いと思います。 県内においても仙台市を中心に感染者が急増し、東京都などに緊急事態宣言が発令さ…
おしかがは 石巻市立大街道小学校学校だよりR2.4.8NO.1ら牡鹿原TEL96-3123FAX96-6006http://www.city.ishinomaki.lg.jp/school/20300700/ かいどうっ子の健やかな成長と笑顔のために校長佐…
欠席等連絡票年組欠席欠席等連絡票氏名年遅刻早退欠席(症状)氏名遅刻早退(症状)□発熱(. □鼻水、鼻づまり □のどの痛み、咳℃)□頭痛 □腹痛、下痢 □吐気、嘔吐(その他)日保護者名欠席印□頭痛 □腹痛、下痢 □吐気、嘔吐日保護者名印欠席等連絡票氏名年遅刻…
新型コロナウィルスの感染症対策のための臨時休業期間における学習支援について 子どもたちの家庭学習を支援するためのホームページとなります。インターネットが使 える環境であれば利用できますので,ご活用ください。 文字上をクリックするとウェブサイトにつながります…
新型コロナウイルスを防ぐには 新型コロナウイルス感染症とは 発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ けんたいかん (倦怠感)を訴える方が多いことが特徴です。 感染しても軽症であったり、治る例も多いですが、季節性インフルエンザと 比…
台風19号関連被災者支援情報 石巻市 ☎0225-95-1111ホームページ https://www.city.ishinomaki.lg.jp/index.html令和 2年 2月 10日現在の情報です。変更等があった場合にはホームページ等で随時お知らせ…
石巻市建設工事及び建設工事に係る調査、設計及び測量の業務の入札における 最低制限価格制度の改正について 平成27年11月日平成29年4月28日 改正の概要 中央公共工事契約制度運用連絡協議会モデルの改正に伴い、本市建設工事及び建設工事に係る調査、設 計及び…
中間前金払等の導入について(特例措置)1中間前金払導入の概要 (1)中間前金払の対象となる工事 請負代金額が300万円以上の土木建築に関する工事です。 ただし、当初の前金払がなされていることが前提となります。 (2)中間前金払の割合 請負代金額の10分の2…
地域建設業経営強化融資制度について 石巻市が発注する工事の請負業者が、市に対して有する工事請負代金債権を、市から承 諾を得て債権譲渡することにより、それを担保に融資が受けられる「地域建設業経営強化 融資制度」を平成21年2月17日から導入しました。 1 制…
物品購入に係る同等品の選定手続きについて 仕様書に「同等品可」と表示のある物品については、想定品として示したメーカーの品番(型 番)の物品のほか、それと同等以上の物品(以下、「同等品」という。)を選定し、入札(見積り 合わせ)に参加することができます。 同…
石巻市建設工事及び建設工事に係る調査、設計及び測量の業務の 競争入札最低制限価格の設定基準について1建設工事の最低制限価格 ○施行期日1平成29年5月1日 建設工事 A(最低制限価格) =直接工事費×0.97+共通仮設費×0.9+現場管理費×0.9+一般管…
「土木工事標準積算基準書 平成 26年 10月以降」等の一部改定について 石巻市では、標記の件について、平成27年4月1日より取り扱うこととします。 1 改定の目的 国土交通省において,平成27年4月1日以降適用の土木工事標準積算基準等の公表が なされたと…
工事費内訳書の参考様式について(お知らせ) 平成28年6月 宮城県石巻市 平成28年7月以降の入札については、出来る限り市が示した様式を使用し、下記の 記載例を参考に記載し、提出願います。 なお、市が示した様式と同等以上に記載した内容であれば、各企業が独自…
平成29年度石巻市発注工事等入札予定表 平成29年5月30日現在 ※ 新たに追加した日程については赤字にしています。№指名通知日 及び 一般競争入札 公告日 入 札 日 指名競争 一般競争14月17日 (月) 4月26日 (水) 5月11日 (木)25月1…
公共工事の前払金の特例に係る取扱いの継続について 平成29年5月31日石巻市地方自治法施行規則の一部を改正する省令(平成28年総務省令第61号)が平成28 年5月27日付けで公布・施行され、改正後の地方自治法施行規則が平成28年4月1日 から適用された地方…
平成29年度 復旧・復興建設工事共同企業体競争入札参加資格承認簿 承認 番号123復旧・復興建設工事共同企業体名称 雁部建設・三井住建道路復旧・復興建設工事共同企業体 豊和建設・青木あすなろ建設復旧・復興建設工事共同企業体 マルテック・森本組復旧・復興建設…
平成29年度競争入札参加資格承認簿(小規模) 承認番号業者名1伊東造園2??S・A3遠藤建築4大嶋工務店5大森鉄工所6??尾形板金社7小野塗装89 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 住所 昭和電気商会 21 杉山電気工事 22 ㈲…
平成29年度競争入札参加資格承認簿(市内役務) 承認番号 業者名 住所 電話番号1??アーステック 石巻市蛇田字新下沼54番地15 0225-96-04772??アーツ 石巻市南中里三丁目12番9号 0225-22-45813??ーバン設備管理㈱ 石巻市開…
平成29年度競争入札参加資格承認簿(市内物品) 業者名 承認番号 住所 電話番号1??アイ・ケー・エス 石巻市鋳銭場5番21号 0225-96-64202??愛榮社 石巻市新栄二丁目18番地8 0225-23-63393相沢商店 石巻市北上町長尾字松崎1番…
平成29年度競争入札参加資格承認簿(市内コンサル) 承認 番号 許可番号 参加業種 商号又は名称 所在地 電話番号 501 宮知 12X10186 建士 ㈱愛建工業 石巻市伊原津一丁目1番41号 0225-92-6711 502 (7)-15238測相澤測…